おすすめランチ特集 【新発田・胎内・聖籠】
今回は「ラーチャン家 新発田店」さんでランチ!
こちらは昨年の秋にニューオープンし、新発田で今、話題沸騰中の大人気ラーメンチェーン店。まいぷれでご紹介するのはこれが2度目となります。
前回は王道の「ラーチャンセット」をまずご紹介したわけですが、本日はもう一つ気になっていたメニューの「タンメン」をいただいてみたいと思います♪
タンメン 780円
<2023年3月時点>
本日チョイスしたのは「タンメン」です。実は前回お邪魔した時に券売機で目に留まり、とても気になっていた一杯。タンメンってお店によってかなり印象に違いが出るので、どんなお味が楽しめるのか、とてもワクワクしていました。
いざ食券を購入し、カウンター席へと案内されて待つことしばし。野菜たっぷりで熱々の湯気をたたえた、美味しそうな一杯が手元に到着です。半透明できれいな色をした清湯スープがとても印象的。
早速レンゲを丼ぶりに沈めていくと、フワッと広がる炒め野菜の良い香り。ひと口飲めば、やはりスープには野菜のエキスが染み出ていて、これがまた超絶美味! 豚や鶏などの動物系をベースとした優しい塩味のスープは、一度飲んだらやみつきになる味わいです。
じっくりとスープを楽しんだところで、いよいよメインへ。麺の上にたっぷりと盛られた野菜は、モヤシにキャベツとタマネギ、そこへキクラゲがちょこんと乗ったシンプルなものですが、余分なものを削ぎ落とすことで素材の旨みを最大限に引き出している感じ。こういうところが最高、なんですよね~♪
主役の麺は前回の煮干し中華そばと同じ、ツルツル食感な細身のストレート麺。これがあっさりしながらコクのあるタンメンにもすごく良く合います。熱々をすすった際の口当たりの滑らかさも、ぜひ体感していただきたいポイント。味の染みたチャーシューを箸休めにしながら食べ進めれば、あっという間に完食しちゃうこと間違いなしの美味しさです。
食べ応えがしっかりありつつ、とってもヘルシーな究極のタンメン。780円とコスパも最高ですし、女性のお客様には特にオススメな一杯かなと思います。気になった皆さまは、ぜひお店まで足を運んでみてはいかがでしょうか?
店名 | ラーチャン家 新発田店 |
住所 | |
電話 | |
営業時間 | 10:30~20:30 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。
新発田市新富町2-5-3
[ 洋菓子販売(シフォン・ロールケーキ・その他)/テイクアウト ]
「欲しくなる、素材を活かしたどこか懐かしい素朴な味わい」
胎内市東本町22-14
[ 焼肉店(ジンギスカン・カルビ・ホルモン)、居酒屋 ]
厳選した激うま肉を、リーズナブルにお腹いっぱい味わえます!!
新発田市三日市807-4
[ オーダーケーキ/アイシングクッキー ]
「もらって嬉しい、あげて楽しい」世界にひとつだけのギフト
新発田市中央町4-5-6 スカイビル1階
[ 鮨・割烹 ]
季節や人に寄り添う料理をお楽しみ下さい。
胎内市本町8-6
[ スイーツ(和菓子・洋菓子)/ギフト ]
胎内産の食材を活かした自慢のスイーツを、お召し上がり下さい♪
新発田市本町1-2-2 塚野ビル1階
[ カフェ ]
ナチュラルモダンなデザートカフェで、癒しの時間を。