地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、新発田・胎内・聖籠の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

新発田・胎内・聖籠の地域情報サイト「まいぷれ」新発田・胎内・聖籠

開催予定のイベントが中止・延期になっている場合がございます。おでかけの際は、事前にご確認ください。

令和5年度秋季企画展 どうしょば秀勝

令和5年度秋季企画展 どうしょば秀勝
秀勝とその子孫は、関ケ原の戦い・大坂冬夏の陣を経て、どのように徳川幕府のもと大名としての地位を固めていったのか。国づくり(上杉遺民との戦い・検地の引継ぎから国絵図作成まで)、町づくり(築城・城下町の建設)・ひとづくり(家臣団の編成)についての資料を紹介し、溝口氏が新発田藩主とし足場を固めていった姿を紹介します

【イベント情報】
◇屋外散策 城下町まち歩き-城下町の街並みに加わった蔵春閣-
・9/16(土)下町、積善堂編 ※8/29(火)から募集開始
このコースは行き先に蔵春閣を含んでいません
・10/14(土)寺町経由蔵春閣編 ※9/26(火)から募集開始
・11/11(土)泉町経由蔵春閣編 ※10/31(火)から募集開始
●定員 各15名(先着順)
●参加費 200円(当日徴収)
●対象者 どなたでも
●集合場所 新発田市立歴史図書館
●申込受付期間 各開催日の前日までに当館へ電話、または直接事務室へ申し込んでください

◆ギャラリートーク 当館職員による展示解説
9/23(土)10/28(土)11/4(土)12/2(土)
11:00~11:30/13:30~14:00
●事前申込不要。当日、1階展示室へお越しください
カテゴリ展覧会
開催日2023年9月16日(土) ~ 12月24日(日)
9:00~17:00
休館日/毎週月曜日
※祝日の月曜は開館し、次の平日に休館します
11月1日(水)は、「新潟県教育の日」です
開催場所新発田市立歴史図書館
新発田市中央町1-11-27
1階展示室
お問い合わせ先新発田市立歴史図書館
TEL:0254-24-2100
こちらのイベントもおすすめ
近くのグルメ