12月3日 新発田市内でのツキノワグマ・イノシシ目撃情報
ツキノワグマ目撃情報
新発田市内のクマの目撃情報
12月3日(日曜日)
6時05分頃、豊町3丁目地内、加治川沿岸土地改良区連合付近の農道でクマの目撃がありました。
まだ付近に潜んでいる可能性があります。付近へ外出する際は、十分に注意してください。
イノシシ目撃情報
新発田市内のイノシシの目撃情報
11月22日(水曜日)
菅谷地内、行塚橋の東側の路上で、イノシシが1頭目撃されました。
まだ付近に潜んでいる可能性があります。付近へ外出する際は、十分に注意してください。
外部リンク
- ツキノワグマによる人身被害を防ぐために(新潟県ホームページ)(外部リンク)
- 新潟県ツキノワグマ出没マップ(外部リンク)
- 熊の出没にご注意を
- 新発田市市民公開地理情報システム「クマ出没・痕跡情報」(外部リンク)
添付ファイル
- 令和5年 新発田市内ツキノワグマ目撃情報一覧 12月3日時点 (PDF 223.5KB)
令和5年度中に新発田市内で目撃されたツキノワグマの情報を公開します。 - 令和5年 新発田市内イノシシ目撃情報一覧 11月22日時点 (PDF 80.4KB)
令和5年度中に新発田市内で目撃されたイノシシの情報を公開します。