営業状況につきましては、ご利用の際に店舗・施設にお問い合わせください。
北陸建設アカデミーのニュース

Aコース(フルハーネス)の研修の様子。

Dコースでは建設機械の資格が取得可能!
こんにちは、北陸建設アカデミーです
まだまだ寒さが続きますが、皆様いかがお過ごしですか?
昨日の爆弾低気圧で胎内市は観測史上最大を記録しました


屋根や瓦が飛ばされたりと県内でも被害が相次いでいます。
皆様も事故等には十分お気を付けください。
さて、本日は令和3年1月18日(月)より募集を開始しました、
建設業新人研修会のご案内です

対象は新卒者・入社3年未満の方
建設業に就職したけどまだまだ分からないことだらけ‥‥という方、建設業の基礎のキソから学べます

基礎知識を学べるAコースから、
重機の資格が取得できるDコースまで、
計4コースの中から
お好みで組み合わせて申込みいただけます
本日は、申込必須の
Aコースの研修内容をご紹介します
4月6日(火)~20日(火)まで、計12日にわたって行われるAコースは、
建設業新人研修という名のとおり、建設業に関する初歩的な内容から学べますが、
それだけではありません
マナーや社会人として知っておくべき知識など、
社会人としての基礎のキソから学べる内容となっています

社会人としてのマナー

↓
建設業の基礎知識 
↓
建設業に関する様々な研修 
↓
資 格 取 得
という流れで、研修終盤には多くの現場で必要とされる、
足場の組立て、フルハーネスの特別教育の資格が取得できます


測量やドローン研修、昨今話題になっているVR(バーチャルリアリティ)を
使っての研修など
内容は盛りだくさん
B~Dコースも、玉掛けや車両系建設機械運転の資格など、
計4種類の資格取得が可能です
Aコース~Dコースは期間を空けず開催しますので、お仕事が忙しくてなかなか資格が取得出来なかった方、
この機にまとめて資格取得を目指しませんか?
詳しい内容はこちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓
建設業新人研修
****************************************
講習予定や
講習内容など、お気軽にお問い合わせください。
ホームページはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
【北陸建設アカデミーホームページ】
・講習会スケジュール
・作業主任者技能講習ページ
・就業制限技能講習ページ
・特別・安全衛生教育ページ
皆様のお申し込みをスタッフ一同お待ちしております
****************************************
免許・資格・ライセンス取得[建設業・登録教習機関(就業制限関係技能講習他)]北陸建設アカデミー
口コミ
このお店・施設に行ったことがありますか?
あなたの体験や感想を投稿してみましょう。