地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、新発田・胎内・聖籠の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

新発田・胎内・聖籠の地域情報サイト「まいぷれ」新発田・胎内・聖籠

しばた まちなか通信

4年ぶりに完全復活! 新発田のまちに“あの”夏の風物詩が帰ってきます!

※画像はイメージです(過去開催の様子)

新発田のまちなかで“夏の風物詩”といえば、なんといっても「サマーフェスティバル」。例年、7月の最終土曜日に行われていた商店街のお祭りですが、コロナ禍を経て、今年はいよいよ4年ぶりのフルスペック開催となり、「完全復活」いたします!

【サマーフェスティバル2023のご案内】 ※7/29(土)開催!

名物となっている全長1キロにわたる“ジャンボ歩行者天国”で、今年も趣向を凝らしたイベントの開催や、多くの出店者が集まりお店自慢の商品やグルメの販売などを行います。もちろん、大人気の「ビアガーデン」などのブースもあり♪

※画像はイメージです(過去開催の様子)

今年の参加店舗は総勢でなんと約60店舗ほどにも上り、そのうち飲食店ブースも25~30店舗ほどが出店予定との事で、内容的にもとっても充実していそうです。

※画像はイメージです(過去開催の様子)

またヨリネスしばた(新発田田市役所)の札の辻広場では、しばたパフォーミングキッズによる演舞や、御免町小学校や猿橋小学校の児童たちによる安兵衛太鼓の披露などなど、子どもたちを中心とした発表の場も設けています。そのほか、人気の「子ども向け職業体験コーナー」も設置。こちらも多くの人で賑わいそうですね!

※画像はイメージです(過去開催の様子)

※画像はイメージです(過去開催の様子)

開催は7月29日(土)の、17:00~21:00まで!

台風や大雨などの影響を受けない限り、小雨でもイベントは決行します。今年はご家族やお友達とご一緒に、夏の暑さを忘れさせるような、賑わいあふれる新発田の商店街へぜひお越しください!

◆◆イベントについてのお問い合わせ先◆◆

サマーフェスティバル2023実行委員会(いきいきスタンプ事務局内)

電話:0254-22-3053(月~金曜、9:00~17:15まで)

 

<チラシ表面>

<チラシ裏面> ※協賛企業一覧

【記事関連団体紹介】

一般社団法人 NEOHATT

新発田市まちづくり法人

人と街を未来へ繋げる“まちづくり”を目指します!

新発田市大手町1-3-13 いきいきスタンプ事務局内

いきいきスタンプ

ショッピング・専門店会

集めて楽しくお買い物! あなたの街の「いきいきスタンプ」です。

新発田市大手町1-3-13

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。

PICK UP 新発田・胎内・聖籠のお店 ~ショッピング~

  • スーパーいまがわ 紫雲寺店

    スーパーいまがわ 紫雲寺店

    新発田市稲荷岡2119

    [ 一般食品・オリジナル惣菜・地場産食品・酒類販売 ]
    地元でとれた、おいしいものがいっぱい! 今日も笑顔の食卓に♪

  • 株式会社 越後ハム

    株式会社 越後ハム

    新発田市緑町2-9-16

    [ 食料品製造・卸売 ]
    「地域の献立」を合言葉に、安心・安全な食品を皆様のもとへ。

  • セキカワカナモノ/MADOショップ 関川お客様サービスステーション

    セキカワカナモノ/MADOショップ 関川お客様サービスステーション

    新発田市大手町1-1-1

    [ キッチン用品の販売/リフォーム/修理業務 ]
    キッチン用品~リフォームまで住まいのお困りをワンストップ解決

  • いきいきスタンプ

    いきいきスタンプ

    新発田市大手町1-3-13

    [ ショッピング・専門店会 ]
    集めて楽しくお買い物! あなたの街の「いきいきスタンプ」です。

  • 株式会社 ライフプロモート

    株式会社 ライフプロモート

    新潟市東区津島屋6-99-1

    [ 食品開発事業・食品卸業 ]
    おいしく減塩しましょう! カラダのことを考えた「減塩シリーズ」

  • お茶の松屋

    お茶の松屋

    新発田市中央町3-6-15

    [ お茶・茶道具販売 ]
    商店街にお茶のいい香りを漂わせる、創業90年余りの老舗茶舗