地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、新発田・胎内・聖籠の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

新発田・胎内・聖籠の地域情報サイト「まいぷれ」新発田・胎内・聖籠

制度対応だけではもったいない! 「経営データの電子化」に取り組もう

税理士法人 小野寺税務会計事務所

令和5年12月31日、電子帳簿保存法による電子取引データの保存についての「宥恕措置」が終了します。現在は、電子メール等で送受信した請求書や見積書等の電子取引データ(PDF等)をプリントアウトして保存し、税務調査等で提示・提出できるようにしていれば問題ありませんが、令和6年1月1日からは紙による保存は認められず、電子データによる保存が義務付けられることとなります。原則として全ての法人・個人事業者が適用対象です。

この制度改正を大きな機会として、紙で受け取った書類も全てスキャンして電子で保存する体制へと大きく切り替え、「経営データの電子化」に社内全体で取り組みましょう。

TKCの自計化システム「FXシリーズ」の「証憑保存機能」を利用すれば、電子帳簿保存法の保存要件を満たして保存することができます。また、スマートフォンで紙の領収書等の証憑を撮影して、電子データとして保存することも簡単です。




(以上の記事については、弊事務所から顧問先様に毎月お配りしている事務所通信に詳しいことが載っています。)

🍃=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=🍃



消費税のインボイス制度や改正電子帳簿保存法について、動画等で詳しく説明しております。

こちらもどうぞ  https://www.tkcnf.com/onodera

トップ画面の右下のバナーから入れます。


  • 営業中08:30〜17:00
    詳細
    • 日曜日 定休日
    • 月曜日 08:30~17:00
    • 火曜日 08:30~17:00
    • 水曜日 08:30~17:00
    • 木曜日 08:30~17:00
    • 金曜日 08:30~17:00
    • 土曜日 08:30~17:00
0254-22-3497

基本情報

名称税理士法人 小野寺税務会計事務所
フリガナゼイリシホウジン オノデラゼイムカイケイジムショ
住所957-0056 新発田市大栄町2-7-7
アクセスJR新発田駅より徒歩約15分
JR新発田駅より車で約5分
国道7号線新新バイパス新発田ICより車で約10分
電話番号0254-22-3497
ファックス番号0254-26-5202
営業時間
日曜日
定休日
月曜日
08:30~17:00
火曜日
08:30~17:00
水曜日
08:30~17:00
木曜日
08:30~17:00
金曜日
08:30~17:00
土曜日
08:30~17:00
駐車場あり
5台
ホームページhttps://www.tkcnf.com/onodera
こだわり
小野寺税務会計事務所カレンダー

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[新発田・胎内・聖籠] 公式SNSアカウント