地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、新発田・胎内・聖籠の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

新発田・胎内・聖籠の地域情報サイト「まいぷれ」新発田・胎内・聖籠

他人事じゃない! 「物流の2024年問題」と荷主にできること

税理士法人 小野寺税務会計事務所

仕入、出荷、備品購入などでお世話になる、企業の活動を支える大切なパートナーであるトラックドライバー。そのトラックドライバーに、2024年4月1日から時間外労働の上限規制(年960時間)が適用されます。それにより輸送能力の不足が懸念されているのが、「物流の2024年問題」です。

物流業界では現在、輸送能力の維持・確保のために賃金水準の向上や労働時間の短縮など、トラックドライバーの労働環境改善に向けた取り組みが検討されています。その結果、輸送にかかる日数の増加や運賃の上昇など、荷主であるさまざまな事業者も影響を受けることとなります。決して、物流業界だけの問題ではありません。

荷主側では、例えば、運賃の改定分を価格転嫁できるよう取引先と交渉する、自社で届けられるものは直接届ける、といった対応策を検討する必要があるでしょう。また、①短納期または急な配達・集荷依頼など負担のかかる依頼を見直す②自社の職場を改善して荷揃えや荷おろしを効率化する――など、運送会社に対する協力体制を整えておくことも重要です。



(以上の記事については、弊事務所から顧問先様に毎月お配りしている事務所通信に詳しいことが載っています。)

🍐=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=🍐



消費税のインボイス制度や改正電子帳簿保存法について、動画等で詳しく説明しております。

こちらもどうぞ  https://www.tkcnf.com/onodera

トップ画面の右下のバナーから入れます。


  • 定休日
    詳細
    • 日曜日 定休日
    • 月曜日 08:30~17:00
    • 火曜日 08:30~17:00
    • 水曜日 08:30~17:00
    • 木曜日 08:30~17:00
    • 金曜日 08:30~17:00
    • 土曜日 08:30~17:00
0254-22-3497

基本情報

名称税理士法人 小野寺税務会計事務所
フリガナゼイリシホウジン オノデラゼイムカイケイジムショ
住所957-0056 新発田市大栄町2-7-7
アクセスJR新発田駅より徒歩約15分
JR新発田駅より車で約5分
国道7号線新新バイパス新発田ICより車で約10分
電話番号0254-22-3497
ファックス番号0254-26-5202
営業時間
日曜日
定休日
月曜日
08:30~17:00
火曜日
08:30~17:00
水曜日
08:30~17:00
木曜日
08:30~17:00
金曜日
08:30~17:00
土曜日
08:30~17:00
駐車場あり
5台
ホームページhttps://www.tkcnf.com/onodera
こだわり
小野寺税務会計事務所カレンダー

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[新発田・胎内・聖籠] 公式SNSアカウント