地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、新発田・胎内・聖籠の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

新発田・胎内・聖籠の地域情報サイト「まいぷれ」新発田・胎内・聖籠

おすすめランチ特集 【新発田・胎内・聖籠】

【食堂 本田屋】甘くコクのあるスープにたっぷり野菜が嬉しい、熱々「味噌ラーメン」でランチ!【新発田】

今回は「食堂 本田屋」さんでのラーメンランチ!

こちらは寒風吹きすさぶ中でも連日美味しい料理を求めて行列ができる、皆さんご存じJR新発田駅前の超人気食堂さん。

 

今回は寒い冬には持って来いの熱々料理、心も体もあったまる本田屋謹製「味噌ラーメン」をご紹介いたします♪

 味噌ラーメン(自家製) 820円

<2022年1月時点>

コクのある、甘くて優しい味わいが“虜”になる一杯です。

今回ランチでいただいたのは「味噌ラーメン」。なにせ“ボリューム満点”な料理でお馴染みの本田屋さんですから、メニューにて自家製の文字が輝くこちらのラーメンも味・量ともに期待できそう♪

 

お昼時にはとても混み合う店内ですが、料理の提供は驚くほどスピーディ。注文からほどなくして私の手元にも熱々の一杯が到着しました。丼ぶりを覗くと、やはり野菜たっぷりでボリューミー。独特の優しい色合いのスープにも目を惹かれます。

 

まずはそのスープからひと口。レンゲですくって口に含むと、甘く優しい味わいの後に、しっかり旨みとコクが追いかけてくる感じがすごく良いです。ふんわりニンニクも効かせているでしょうか、とっても食欲をかき立ててくれる美味しいスープです。

喉越しの良い細麺が、濃厚で芳醇なスープとベストマッチ!

香ばしく炒められた野菜も種類豊富で具沢山キャベツニンジンタマネギモヤシをはじめ、食感が楽しいキクラゲや、やはり欠かせない豚肉、そしてメンマなどなど。食べ進めるうちに、旨みがジワッとスープに溶け出して行くのがまた最高です。

 

そして主役の麺。味噌ラーメンっていうと、何となくワシワシ食べれる太麺を想像してしまいますが、こちらで使われている麺はコシがあって喉越し滑らか細麺タイプ。意外でしたが、これがまたスープにとっても良く合います。熱々を豪快にすすり上げれば、誰もが満足できること間違いなし!

 

このボリューム、そして芳醇な味わいの味噌ラーメンが820円で食べれるなんて、超リーズナブル。まだまだ寒い日が続きますが、並びを覚悟でこちらの熱々な一杯、ぜひ召し上がってみてはいかがですか?

店名

食堂 本田屋(ほんだや)

住所新発田市本町1-1-3
電話番号0254-22-3873
営業時間

11:00~14:00

17:00~20:00

定休日

水・木曜

駐車場

あり(10台・店舗裏)

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。

PICK UP 新発田・胎内・聖籠のお店 ~グルメ~

  • Knights.B.Ships(ナイツ ビィ シップ)

    Knights.B.Ships(ナイツ ビィ シップ)

    新発田市中央町4-7-9

    [ ダイニングバー ]
    誰もがユカイに愉しめる、海賊船BAR!

  • Natural Cafe E’driS AN

    Natural Cafe E’driS AN

    新発田市上館38

    [ カフェ/喫茶店(テイクアウト:お弁当・焼き芋・自家焙煎珈琲) ]
    テイクアウト&日替わりランチが人気、隠れ家的ナチュラルカフェ

  • PAIN de COPAIN(パン デ コパン)

    PAIN de COPAIN(パン デ コパン)

    胎内市中条3118-2

    [ パン製造・販売 ]
    大人から子どもまで手が伸びる、美味しいパンをお届けします

  • ホットク屋福ちゃん

    ホットク屋福ちゃん

    新発田市舟入町1-13-5

    [ 韓国グルメ(ホットク・トッポギなど)/テイクアウト ]
    現地の味を新発田で! 韓国の「人気グルメ」を気軽にテイクアウト

  • トラットリア オラ ハラクチェ

    トラットリア オラ ハラクチェ

    新発田市月岡408 月岡わくわくファーム内

    [ イタリア料理店 ]
    月岡の丘を越えた先にある、森の中のイタリアンレストラン

  • 谷平

    谷平

    新発田市諏訪町1-3-25-2

    [ 和食・日本料理 ]
    大切な方との特別な時間を、当店でごゆっくりお楽しみください。